華澤 リサ2019年3月11日2 分嬉しい報告♡頂きました。仲間との時間 今日は広島へ久々にいきました。 仲間と一緒にシェア&鑑定会に行き楽しい時間を過ごしました。 鑑定会はお互いに鑑定しあってスキルをみがいたり、不安なところとか 聞いたり、ブレスレットを一緒に作ってデザインを考えたりと 活動する上でのサポートをみんなでしよう
華澤 リサ2019年2月23日3 分パワーストーン出会い③~カウンセラーへの道カウンセラーへの学び パワーストーンナビゲーターの講座を修了して、 自分にピッタリのパワーストーンが導き出せる パワーストーンカウンセラーへの学びを決意したのが前回の「パワーストーンの出会い②」でした。
華澤 リサ2019年2月10日3 分パワーストーンとの出会い②パワーストーンの講座を受ける前 ランチ会での出会いからいよいよ パワーストーンの講座 を受けることになり広島へ 当初はもっと近くで習えるところはないかと探しましたが その時はなかったのです。
華澤 リサ2019年2月9日2 分ほめ育講座ほめ育とは 「ほめて育てる」の略。 ひと言で言うと簡単に聞こえるかもしれない! でもその「ほめる」ということがなかなか出来ない ましてや相手に伝わるほめ方になるとなおさらです。 日本人は特に「ほめ下手」「ほめられ下手」 だからこそほめ育が必要 ほめることの効果は実証
華澤 リサ2019年1月21日4 分パワーストーンとの出会い①私がどのようにしてパワーストーンと出会い パワーストーンの仕をするようにになり、 認定校代表なり好きを仕事に出来たのかを書いていこうと思います。 長くなるかも知れませんがおつきあいいただけると嬉しいです パワーストーンとの出会い私とパワーストーンとの出会いは、小学校の頃ぐらい